top of page

AW展示会を開催します。

サブタイトルを入力してください

神戸市岡本にあるLIFE IS A JOURNEYさんの実店舗”旅の基地”にて

jijiのAUTUMN & WINTERの展示・即売会を開催させて頂きます。

秋冬アイテムをフルラインナップでご覧いただける機会です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2020/10/10(土)−10/22(木)

在廊日

10/10(土)

今回はアポイント制ではなく、通常通りの形での営業を予定されていらっしゃるそうですが、店内には5名様までと人数制限をされます。イベント初日などはしばらくお待ちいただく可能性もございますご了承下さい。

LIFE IS A JOURNEY!

兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目12−26

マンション藤 106号室

阪急岡本駅から徒歩2分

(岡本駅は阪急梅田駅から特急で22分、阪急神戸三宮から特急で7分)

JR摂津本山駅から徒歩2分

(JR大阪駅から新快速+普通で19分、JR三宮駅から普通で11分)

open:月・火・金・土・日

12:00ー18:00

close:水・木

jiji exhibition in岡山AXCIS CLASSIC

サブタイトルを入力してください

岡山AXCIS CLASSICさん2Fギャラリースペースにてa/w展示会を開催させて頂きます。

岡山に行くと必ず立ち寄らせて頂くアンティーク ショップでの開催ということでとても楽しみです!

岡山では初めての展示会です。ぜひご覧ください。

【jiji exhibition】

2020 9.25 fri._10.4 sun.

水曜定休

AXCIS CLASSIC 2F GALLAERYにて

Open   平日:11:00-18:00

 土・日・祝:10:00-19:00 

5年目の記念にノベルティでハンカチを作りました。

サブタイトルを入力してください

5年目の記録、メモ、覚書。

小さなハンカチの隅っこにザクザク

5th noteと刺繍をしました。

7月中に¥3,000以上お買上げ下さったお客さまにもれなくプレゼントさせて頂きます。

ハンカチの素材、刺繍の色はアソートになりますのでどうぞお楽しみに!

更にオンラインショップの方も通常¥22,000以上のお買い上げで送料無料のところ、今月いっぱいは¥11,000以上で送料無料とさせて頂きます。

感謝の気持ちを込めて。

​6年目もどうぞ宜しくお願い致します。

 jiji exhibition spring/summer + standard. 展示会のお知らせ

サブタイトルを入力してください

jiji exhibition @食堂ことぶき

spring/summer + standard.

2020.6.20satー6.28sun

12:00-19:00

在廊日 20,21,27,28

和歌山市の食堂ことぶきさんにて展示会を開催させて頂きます。

​春夏の新しい衣服に加え、季節を問わず愛用できるスタンダードアイテムたちも伴わせてご覧頂けます。

※期間中は展示会営業となり、厳選した内容でランチメニューからカフェメニューまでを楽しんでいただける内容となっております。

詳しいメニュー等につきましてはことぶきさんの方に直接お問い合わせくださいませ。

食堂ことぶき

〒640-8384

和歌山市畑屋敷葛屋丁22

​tel.073-422-0559

jiji in spring “Transparent”

サブタイトルを入力してください

jiji  in spring “Transparent”

 

4月11日(土)-20日 (月)

 

青森県 THE STABLESさんにて、2020.S/S展示会を開催させていただきます。

コロナウイルス感染拡大予防として、入店に際してはお客様の人数を制限し、ご予約いただいた方を優先してご案内してくださるとのことです。

本来なら今この気持ちの良い季節、沢山の方に是非来てください!と言いたいところですが、このような状況ですのでご無理のないようお出かけくださると幸いです。

詳しくはステーブルズさんのHPをご覧ください。

https://millinthestables.blogspot.com

2020年もよろしくお願いいたします。

サブタイトルを入力してください

遅ればせながらあけましておめでとうございます。

長かったお休みも終わり、本日から営業開始いたしております。

本日1月7日から11日までは恒例のストックセールを開催いたします。

今回のストックセールでは生地は1階、洋服は2階でお願いします。

なお、精算は2階でお願いします。

​今回も洋服のサンプル品や少し汚れや難があり商品として販売するのが難しいもの、洋服を作るにあたり半端に残った生地や歯切れなどなど、色々ご用意してお待ちしております。

年末年始の営業について

サブタイトルを入力してください

12月31日から1月6日まで

実店舗及びオンラインショップの営業はお休みさせていただきます。

オンラインショップの発送業務に関しては12月30日が最終となります。

なお休業期間中のオンラインショップの発送業務及び商品についてのお問い合わせメール等につきましては1月7日より順次対応させていただきます。

そして1月7日から11日までの5日間毎年恒例のストックセールを開催します。

サンプル品や試作品、少し難あり商品の他、ハギレや生地のカット販売も致しますので是非お越し下さい!

今年も一年本当にありがとうございました。

​来年もどうぞよろしくお願い致します。

道本真美オブジェ展 Vol.2

サブタイトルを入力してください

「道本真美オブジェ展 VOL.2」

ふるいたたなくていい

「寒」の時は籠っていればいい

やがて「暖」が訪れて

まほそを迎える時になれば

いつもそこにいた

無数の桃色天使達が見えるようになり

それまでのねむりは熟成のための密な時間だったと

​教えてくれる

【アリストロキアの冬ごもり】

異端焙煎家 オオヤミノルさんのご好意で今回の会期中、

jijiとアリストロキアのため焙煎した豆のコーヒーを飲んでいただけます。

最終日の30日には、オオヤコーヒーからの方が

目の前でコーヒーサービスをしてくれます。

豆はブラジルのプレミアムショコラを中ヤキ少し深めでご用意してます。

中ヤキにしても酸味が少なく、チョコレートやカカオニブのような少しビターな味のお豆です。

森の中に眠るような香りかも。

お楽しみに…

jiji

〒649-2211

和歌山県西牟婁郡白浜町111-34

御幸ビルディング2F

​tel0739-20-4907

jijiのアトリエ @RITMUS

サブタイトルを入力してください

jiji × feat.中本純也・  BAILER.

2019.10.05 (Sat) - 10.20 (Sun)

今週土曜日より佐賀県 RITMUSさんにて開催させていただきます。

2019 a/wから定番アイテムまで幅広いラインナップでご用意しております。

そして今回、和歌山在住の作家 中本純也さんの器やランプシェード、3sunのベイラーバッグなど普段から私自身も愛用させて頂き、お店でも取り扱わせて頂いているアイテムも一緒にご覧いただけます。

九州地方では初めての展示会です。

​どうぞよろしくおねがいいたします!

jiji exhibition

サブタイトルを入力してください

jiji exhibition

神戸岡本にあるLIFE IS A JOURNEYさんの実店舗"旅の基地"にてjijiのAUTUMN & WINTER の展示・即売会を開催させていただきます。

秋冬アイテムをフルラインナップでご覧いただける機会です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

2019/9/27(金)-10/8(火)

.

9/29(日)

在廊日

.

10/2(水))

定休日ですが特別オープン

.

10/3(木)

休み

.

.

LIFE IS A JOURNEY!

.

兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目12-26

マンション藤 106号室

 

.

阪急岡本駅から徒歩2分

(岡本駅は阪急梅田駅から特急で22分、阪急神戸三宮駅から特急で7分)

.

JR摂津本山駅から徒歩5分

(JR大阪駅から新快速+普通で19分、JR三宮駅から普通で11分)

.

open: 月・火・金・土・日

 

12:00−19:00

 

close: 水・木​

展示会のお知らせ

サブタイトルを入力してください

9月14日〜23日まで青森県弘前市にありますTHE STABLESさんにてバッグブランドのCANOさんと一緒に展示会を開催させていただきます。

BAGS AND CLOTHES

CANO + jiji

2019/9/14(SAT)-23(mon)

※会期中17日(火)休

 

CANO(かばん)

パラフィンキャンバスシリーズ

 レザーハンドルシリーズ

  スクエアバッグ

デイパック、レザーポシェット

  新作丸底ミニバッグ

※レザーハンドルシリーズ、レザーポシェット

丸底ミニバッグは受注となります。

jiji(服)

2019AWのもの中心のご紹介

※アウターなどは一部受注になります。

普段、和歌山を拠点としておりますので今回の展示会で東北地方にお住いの皆様にもjijiの服を手にとってご覧いただけましたら幸いです。

森、道、市場2019に出店させていただきます。

サブタイトルを入力してください

5月31日-6月2日に愛知県蒲郡市で開催される「森、道、市場2019」に和歌山エリアarcadeブースより出店させて頂きます。

あの建屋が愛知県まで大移動です!

当日は洋服を中心にエプロンなどもお持ちいたします。

なお、生地の在庫があるものに関しては丈などを変更してのセミオーダーもお受けさせて頂きますのでお気軽にご相談下さいませ。

初めての森、道、市場 私自身とても楽しみなイベントです!

お近くの方もそうでない方も是非遊びにいらしてくださいね。

よろしくお願いいたします。

森、道、市場2019

【日時】

5/31(金)11:00〜22:00

6/1 (土)10:00〜22:00

6/2 (日)10:00〜20:00

​【会場】大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)&遊園地ラグナシア(愛知県蒲郡市)

菓子と一枚の布

サブタイトルを入力してください

4/27(土)-5/4(土)

​10:30−17:00

❇︎会期中無休

たった一枚の布。

用途はなんだっていい。

使い方は無限にあるのです。

今回はインドの布をメインに用いて大きさも柄もそれぞれ異なる表情豊かな布たちを沢山ご用意いたします。

今回の企画にちなんで期間限定3日間、甘雨の喫茶室に加え急遽The roastersさんとサ行研究所 生花部さんが参加して下さることになりました。

それぞれの出店の日程が異なりますのでお間違いの無いようお願いいたします。

甘雨(4/28、29、30日)/″うつろいゆくプレートチーズテリーヌ、焼き菓子

The roasters(4/28、29日)/出張コーヒー

サ行研究所 生花部(4/29日)/スワッグ、ドライフラワー、生花

当日はお天気が良ければ屋上を開放したいと思います。

屋上を吹き抜ける風の心地良さを感じながらゆっくりまったり菓子とコーヒーを味わって頂けたらと思います。

(もちろん店内でもお召し上がり頂けます)

ただ、屋上は高い柵が無い為、万が一の事態に備え、お子様連れのお客様は屋上のご利用はお控えくださいますようお願い申し上げます。

うつろいゆく春

​皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

焙煎家 オオヤミノル氏のコーヒーレクチャーがシリーズで行われます。

サブタイトルを入力してください

焙煎家オオヤミノル氏のコーヒーレクチャー

まずは5月の日程です!

食堂ことぶきさんはお菓子などで参加して下さいます。

 

会場 jiji

5月12日(日)

参加費 3500円

コーヒーレクチャーと試飲、お菓子付き

受付はjijiまで

0739−20−4907

Email: jiji0822@leto.eonet.ne.jp

第一部 13時〜約2時間

第二部 16時〜約2時間

定員各20名

レクチャー内容

5月

コーヒーを選ぶ

オイシイコーヒーを飲むためには自分がオイシイと思うコーヒー豆を選ぶ以外に方法はない。

コーヒーの美味しさを決めるには産地の名前(ブラジルやコロンビア)ではなく焙煎度です。

この焙煎度にはどのようなものがあるのか?それぞれに適切な入れ方があるのか?を紐解いていきます。

6月

精製方法、を知る

コーヒーの味を選ぶのに重要なもう一つの要素です。

コーヒーの実を果肉と種に分けるプロセスで好みに関わる味が生まれます。

それらを飲み比べ学習します。

それぞれに合ったドリップはあるのか?等を紐解いていきます。

7月

ドリップの構造と実践

ドリップとはどの様な調理なのか?を図解座学、実践に於いて理解を深め、本当にドリップと言う調理法が正しい方法なのか?を考える。

以上3回を予定しています。

​各回、途中参加可能です。

jiji pop up shop        【春夏アイテム受注会】

サブタイトルを入力してください

4月13日よりLIFE IS A JOURNEY!さんにてjijiのpop up shopを開催させていただきます。

春夏物の新作から定番の商品まで沢山の洋服たちをご覧いただけます。

そして受注会も同時に開催いたしますので、サイズを変更してのオーダーや、 もし会期中に在庫が切れてしまった場合でも生地の在庫がある限りはオーダーをお受けさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ!

期間:2019/4/13(日)-4/23(火

 営業時間12:00ー19:00

 在廊日:4/14(日)、4/21(日)

 

LIFE IS A JOURNEY! 

兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目12−26マンション藤106号

 

阪急岡本駅から徒歩2分

(岡本駅は阪急梅田駅から特急で22分、阪急神戸三ノ宮駅から特急で7分)

 

JR摂津本山駅から徒歩5分

(JR大阪駅から新快速+普通で19分、JR三ノ宮駅から普通で11分) 

お椀受注会『オンリー椀』ろくろ舎

サブタイトルを入力してください

​3月23日(土)-3月24日(日)

10:30-17:00

福井県鯖江市に工房を構え、福井の伝統工芸の技術を継承しながら、現在のライフスタイルに合わせた新たな器を創造している「ろくろ舎」さんと和歌山の旬が詰まった滋味豊かな料理が人気の「食堂ことぶき」さんをお招きして、美味しく楽しむ漆器の展示会をおこないます。

期間中は、漆器の展示販売の他、削る前の木地から選びからはじまり、塗りの色や仕上げ方法を選んでご注文いただく、世界にたったひとつだけの「オンリー椀」お椀受注会もおこなっています。

ろくろ舎 × 食堂ことぶき お食事会 

*要予約

食堂ことぶきさんのお料理を、今回のイベントの為に別注で作って頂いた漆器を用いてお楽しみいただく食事会です。

期間中はろくろ舎酒井さんも在廊予定ですので、お食事をしながら器に関するいろんなお話もうかがえます。

実際に使って、器の魅力を感じてみてください。

3月22日 夜の部(会期前)

¥2,500 19:00〜 10名・・・満席

3月23日 昼の部
¥1,500 1部11:00〜 2部13:00〜 各10名

¥2,500 夜の部19:00〜 10名・・・満席

3月24日 昼の部

¥1,500 1部11:00〜 2部13:00〜 各10名

税込価格となります。

*ドリンク代別途

ご予約は

jiji 0822@leto.eonet.ne.jp まで。

2019

サブタイトルを入力してください

あけましておめでとうございます。

今年も変わらず先ずは自分たちが心地良いと思える服作りが出来るよう精一杯頑張りたいと思います。

そしてそれが誰かの日常にそっと寄り添えるようなそんな存在であればと願いを込めて

​2019年もどうぞよろしくお願い致します。

年末年始の営業に関するお知らせ

サブタイトルを入力してください

いつもjijiをご利用くださりありがとうございます。

年末年始の営業に関しましてのお知らせです。

本年の最終営業日は12月29日(土)となります。

12月30日(日)〜1月7日(月)までは年末年始の

休業とさせて頂きます。

年始営業開始日は1月8日(火)からとなります。

尚、8日〜19日まで毎年恒例のストックセールを開催します。

ストックセールではサンプル品や少し難のある商品、ハギレや生地のカット売りをします。

是非ご来店お待ちしております。

 

休業期間中のonline storeの商品発送、

お問い合わせメール等につきましては1月8日(火)

から順次対応させて頂きます。

何卒宜しくお願いします。

送料改定に関するお知らせ

サブタイトルを入力してください

いつもjiji online store をご利用くださりありがとうございます。

この度、当店が提携しております運送会社の送料値上げに伴い送料を

改定させて頂くことになりました。

改定後の送料につきましてはonline store内のお支払い方法、配送料のページ

​にてご確認ください。

ご利用くださるお客様には大変心苦しいお願いとはなりますが何卒ご理解

​賜りますよう心よりお願い申し上げます。

jiji exhibition

サブタイトルを入力してください

和歌山市内にあるLA MAISON CLOCHETTEにて秋冬物の展示会を開催いたします。

在廊日 ​10(sat) 11(sun) 18(sun)

お近くにお立ち寄りの際は是非お越しくださいませ。

​11/10(sat)-18(sun)

9:00-18:00

展示会開催中は無休です。

和歌山市西汀丁61 和歌山書道資料館1F

tel.073-433-7788

ササヤマルシェに出店します。

サブタイトルを入力してください

今年で最後の開催となるササヤマルシェ。古き良き城下町の趣が残る河原町妻入商家群を舞台に、丹波篠山はもちろん、京阪神や周辺地域から3日間で約110店舗が参加予定です。

ジャンルレスに、ボーダレスに、どなたでもただただ楽しんでいただけるササヤマルシェ。

観光シーズンの喧騒が落ち着き、秋風が心地よい、散策にピッタリのこの季節に、篠山にふらっと遊びにいらしてください。

11/3(sat).4(sun)

10:00-16:00

※雨天決行

兵庫県篠山市河原町妻入商家群

JR福知山線「篠山口駅」下車、

神姫グリーンバスにて20分「本篠山」下車すぐ

​※当日は混雑が予想されます。公共交通機関をご利用下さい。

nagi市に出店します。

サブタイトルを入力してください

今週の日曜日は和歌山県串本町にある人気のパン屋nagiさん主催によるnagi市に参加させて頂きます。

10/28(sun)

10:00-16:00

nagi

東牟婁郡串本町大島1158

tel/0735-65-0065

http://ja-jp.facebook.com/PanCafeNagi

​詳細はnagiさんのfacebookページをご覧くださいませ。

お待たせいたしました。

サブタイトルを入力してください

長い間お休みをいただいておりました。本日24日より新店舗での営業を開始します。

本当にたくさんの方々に協力して頂いて完成したお店です。

​たくさんのお客様に足を運んでいただけますよう、心からお待ちしております。

​(画像をクリックしていただくと新店舗の地図へ移動出来ます。)

移転のお知らせ

サブタイトルを入力してください

InstagramやFacebookにてご報告させていただいておりましたが、この度お店を移転することになりました。

商品や生地のストックスペースの確保、作業効率の低下など諸々の問題が出てきた時に巡り会えた理想の場所へ思い切ってステップアップしようと決めました。

 つきましては移転作業のため4/10〜4/23までお店をお休みさせていただきます。

新店舗での営業は24日からを予定しておりますが、やむおえず変更になる場合がございます。ご了承下さいませ。

​新しいお店でもどうぞjijiをよろしくお願い申し上げます。

a r c a d e 2017に出店します。

サブタイトルを入力してください

今年も参加させていただきます。

JR海南駅前広場にて

10.21 open11:00 - close21:00

10.22open11:00 - close 18:00

是非お越し下さいませ。

 

www.arcadeproject.jp

​主催webページです。↑

「はるかなる紀伊国〜和歌山ものづくり〜」に委託出店いたします

サブタイトルを入力してください

今月13日〜22日まで東京都練馬区のcopse(コプス)様にてjijiの商品を出品させていただいております。和歌山県内で活躍中の

作家さんたちの器や木工、生活道具が一堂に介します。お近くにお住まいの片は是非、お立ち寄りくださいませ。

copse(コプス)   

〒177-0045

練馬区石神井台3-24-39

ロイヤルコトブキ1F

open11:30~17:30

tel:03-6913-1544

mail:info@copse.biz 

 

http://www.copse.biz

西武池袋線 大泉学園駅

  下車徒歩10分

2017年もよろしくお願いいたします。

サブタイトルを入力してください

あけましておめでとうございます。jijiは本日より2017年の営業を始めました。本年も皆様に喜んで着ていただけるアイテムを作ってまいります。

2016年もお世話になりました。

サブタイトルを入力してください

2016年の実店舗営業は29日にて終了いたしました。

今年も沢山のお客様や取引先の方々に支えられての一年となりました。

本当にありがとうございました。

なお年明けは6日からの営業となります。

そして6日から14日までの間(定休日を省く)、以前少しだけお伝えした生地や洋服のサンプル、雑貨や什器などのストックセールを開催致します。

2017年もjijiをよろしくお願いいたします。

「わくらば mere varient」作品展のお知らせ

サブタイトルを入力してください

12/13(火)〜17(土)まで当店にて道本真美さんのオブジェ展を開催いたします。

7月に京都にて開催された個展の作品を中心にしたものになっております。

​ぜひ、お立ち寄り下さい。

「革とブロカント」開催中です。

サブタイトルを入力してください

告知が遅くなりましたが、先月29日より龍神村の季楽里様にて開催中のイベント「革とブロカント」に委託にて出店させて頂いております。

​お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

革とブロカント

ROCA 浜田靖史× DROOG  鈴木リュウジ

+jiji 小山さおり

special thanks 佳矢乃+souwa

  

期間 10月29日(土)ー11月27日(日)11:00−17:00 火曜休

場所 季良里 龍神1Fギャラリー

和歌山県田辺市龍神村龍神189

tel 0739-79-0331

ARCADE無事に終了しました。

サブタイトルを入力してください

先月、海南市にて開催されたARCADE出店して参りました。

​当日はたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

イベントのおしらせ

サブタイトルを入力してください

10月22日、23日に和歌山県海南市にて開催される屋外マーケットイベント「ARCADE」に出店いたします。

詳しくは下記webをご覧下さい。

http://www.arcadeproject.net/

ホームページ開設

サブタイトルを入力してください

jiji実店舗が1周年を迎え、2年目からの新たな挑戦でホームページをつくりました。

これからも日々、精進してまいります。

宜しくお願い申し上げます。

​             jiji

お椀受注会『オンリー椀』ろくろ舎

サブタイトルを入力してください

3月23日(土)-3月24日(日)

10:30-17:00

福井県鯖江市に工房を構え、福井の伝統工芸の技術を継承しながら、現在のライフスタイルに合わせた新たな器を創造している「ろくろ舎」さんと和歌山の旬が詰まった滋味豊かな料理が人気の「食堂ことぶき」さんをお招きして、美味しく楽しむ漆器の展示会をおこないます。

期間中は、漆器の展示販売の他、削る前の木地から選びからはじまり、塗りの色や仕上げ方法を選んでご注文いただく、世界にたったひとつだけの「オンリー椀」お椀受注会もおこなっています。

ろくろ舎 × 食堂ことぶき お食事会 

*要予約

食堂ことぶきさんのお料理を、今回のイベントの為に別注で作って頂いた漆器を用いてお楽しみいただく食事会です。

期間中はろくろ舎酒井さんも在廊予定ですので、お食事をしながら器に関するいろんなお話もうかがえます。

実際に使って、器の魅力を感じてみてください。

3月22日 夜の部(会期前)

¥2,500 19:00〜 10名・・・満席

3月23日 昼の部
¥1,500 1部11:00〜 2部13:00〜 各10名

¥2,500 夜の部19:00〜 10名・・・満席

3月24日 昼の部

¥1,500 1部11:00〜 2部13:00〜 各10名

税込価格となります。

*ドリンク代別途

ご予約は

jiji 0822@leto.eonet.ne.jp まで。

Please reload

ニュース

 画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

さらに表示

投資信託

 画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

さらに表示

不動産会社

 画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

さらに表示

テクノロジー

 画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

さらに表示
bottom of page